ハッシーです。
今日は廿日市にお住いのT様邸。
カーテンのリニューアルとアコーディオンカーテンの設置等々、
内装工事の報告です。
替えるのはこのリビングにある立派な掃き出し窓、
その横にある中連窓と言うには大き過ぎるこの窓。
それから、
和室、
ですね。
更に、
このリビングとダイニング・キッチンの間仕切りには
アコーディオンカーテンを設置させていただきます。
冷暖房効率と来客時の目隠しですね。
ちょっとおしゃれな形のこの間仕切りには、アコーディオンカーテン
設置のために垂れ壁を造作していきます。
四角にしたいんですね。
この垂れ壁はクロス仕上げ。
こんな感じです。
一方、
カーテンの方は、カーテンレールから交換です。
上の小窓を独立して開閉出来るようにしたかったのです。
あまりにも陽当たりのいいT様邸。
遮光性能の高いカーテンに変更です。
で、
完成したのが、
リビング
リビングの中連窓。
ゴージャスです。(笑)
和室。
そして、
アコーディオンカーテン。
カーテン替えるだけで、随分とお部屋の雰囲気が変わりますよね。
更に、追加で、
傷んだ網戸を貼り替え、滑りの悪くなった戸車も交換させて
いただいて、
ついでに(?)
息子さんのお部屋のカーテンも新品にさせていただきました。
これで夏対策は完璧です!
T様、ありがとうございました!!
by ハッシー