人気ブログランキング | 話題のタグを見る
安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事
ハッシーです。

今回は、安佐南区にお住いのH様邸。

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21081084.jpg
以前にお風呂の改修をさせていただいたお家なんですね。

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21083596.jpg
今回は、クロスの貼り替えのご相談を頂いたのですが、

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21090575.jpg
どうせならと、

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21093397.jpg
食洗機が不調のキッチンの改修も一緒にさせていただくことに・・・

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21102303.jpg
で、まずは解体。

既存の腰壁は活かしていきますよ。

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21105773.jpg
開放感を演出するのに、吊戸部分の垂れ壁は撤去します。

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21110761.jpg
吊戸が無くなる分、背面収納を充実させたくて、
そのための下地作りですね。

同時に、

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21113287.jpg
本来の目的であるクロスの貼り替えも進めていきますよ。

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21115021.jpg
階段部分の吹き抜けもぬかりなく。(笑)

で、

メインイベント、

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21124101.jpg
新しいキッチンの搬入です。

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21125603.jpg
エアコンの脱着の機会に新品に。

で、

完成したのが、

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21135673.jpg
このキッチン。

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21142865.jpg
充実の背面収納に

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21144653.jpg
大容量のキッチン本体。

クロスもカーテンも新しくなって、

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21150759.jpg
この通り、

んっ、照明器具が変わっているのに気づきました? (笑)

そう、今回のリフォーム工事のポイントのひとつです。

安佐南区・H様邸 キッチン改修&内装工事_d0125228_21151841.jpg
明るいLDKになりました。

H様のセンスに脱帽です。(笑)

とても満足度の高い現場になりました。
H様、ありがとうございました!



by ハッシー


# by ecorasu | 2022-11-29 21:05 | リフォーム | Comments(0)
廿日市市・M様邸 外壁塗装工事
ハッシーです。

今日は廿日市にお住いのM様邸。
外壁塗装工事の報告です。

廿日市市・M様邸 外壁塗装工事_d0125228_20422839.jpg
遠目にはまだまだキレイに見えるM様邸。

廿日市市・M様邸 外壁塗装工事_d0125228_20434619.jpg
近くで見るとかなり劣化が進んでいるのですね。

廿日市市・M様邸 外壁塗装工事_d0125228_20435316.jpg
特に、車庫と門周りが深刻です。

で、

廿日市市・M様邸 外壁塗装工事_d0125228_20441557.jpg
いつも通り足場の設置です。

廿日市市・M様邸 外壁塗装工事_d0125228_20442961.jpg
足場が出来たら、高圧洗浄。

廿日市市・M様邸 外壁塗装工事_d0125228_20451051.jpg
外回りも、洗えるところは徹底してキレイにさせていただきますよ。

廿日市市・M様邸 外壁塗装工事_d0125228_20452644.jpg
そして、養生。

そのあとは、

廿日市市・M様邸 外壁塗装工事_d0125228_20454668.jpg
下塗り → 中塗り → 上塗り

と塗装の工程が進んでいきます。

廿日市市・M様邸 外壁塗装工事_d0125228_20461353.jpg
あー疲れた・・・じゃなくて(笑)
下屋根とテラスの隙間も、手の届くところはすべてキレイに
塗らせていただきます。
職人さんに感謝です。

廿日市市・M様邸 外壁塗装工事_d0125228_20464738.jpg
問題の門周り、
傷んだ部分はすべて落として、下地補修です。

廿日市市・M様邸 外壁塗装工事_d0125228_20465998.jpg
ほぼ全面?

で、

完成したのが、

廿日市市・M様邸 外壁塗装工事_d0125228_20485532.jpg
あったかい色ですよね。

廿日市市・M様邸 外壁塗装工事_d0125228_20490190.jpg
玄関ドアと玄関周りのタイル、屋根の色とのバランスが
抜群です。

廿日市市・M様邸 外壁塗装工事_d0125228_20492181.jpg
車庫周りもこの通り、

やりがいのある現場になりました。

いい色を選ばれたと思いますよね。


M様、ありがとうございました!



by ハッシー

# by ecorasu | 2022-11-26 20:39 | 外壁塗装 | Comments(0)
T様邸(南区向洋新町洋光台)蓄電池9.8kw工事
モッちゃんで~ス。
T様邸に来ています。
10年8ヵ月前に太陽光の工事をさせて頂いたお客様です。
ロシアの戦争により原油が高騰した為、電気代が高くなったとの事で、
今回、蓄電池を取り付けることになりました。
さ~頑張ってやっちゃいま~ス。!!!
T様邸(南区向洋新町洋光台)蓄電池9.8kw工事_d0125228_07024647.jpg
太陽光と蓄電池を繋ぎこむ為、
既存の配線と外し新しい配線をしました。
T様邸(南区向洋新町洋光台)蓄電池9.8kw工事_d0125228_07043951.jpg
只今、繋ぎこみをしています。
小川さん宜しく。<(_ _)>
T様邸(南区向洋新町洋光台)蓄電池9.8kw工事_d0125228_07034219.jpg
パワーコンディショナーも新しくなり、PVユニット・トランスユニット
を取付しました。200Vとも使用できる蓄電池です。
最高・最高!!!
T様邸(南区向洋新町洋光台)蓄電池9.8kw工事_d0125228_07033107.jpg
室内ではシンちゃんが工事しています。
専用の前負荷用分電盤を取り付けです。
T様邸(南区向洋新町洋光台)蓄電池9.8kw工事_d0125228_07034680.jpg
前負荷用分電盤が付きました。
T様邸(南区向洋新町洋光台)蓄電池9.8kw工事_d0125228_07040606.jpg
3階のベランダに蓄電池が付きました。
T様邸(南区向洋新町洋光台)蓄電池9.8kw工事_d0125228_07042742.jpg
此れで完工です。
今回の蓄電池は全負荷対応で、全部屋に電気を送ります。
200Vが使用できるので、
エアコン・IHクッキングヒーター・エコキュート
まで使用できます。
※予期せぬ停電から家族を守れる。
※停電が長引いても生活を継続できる。
※停電が起きても地域で支え合える。
今回の蓄電池はAI機能を搭載で、
次の日の天気を予想して太陽光で蓄電できそうにない場合い、
自動で安い深夜電力を50%まで蓄電します。
凄いでしょ。
AIの時代が来ました。

此れで、安心・安心・安心(*^▽^*)
T様有難うございまた。
今後も エコらす を末永く宜しくお願い致します。<(_ _)>

# by ecorasu | 2022-11-25 07:01 | 太陽光システム | Comments(0)
T様邸(佐伯区屋代)外構工事
こんにちは~曽根っちです。
今日は先月リポートした。T様邸の外構工事の続きです。
T様邸(佐伯区屋代)外構工事_d0125228_08093868.jpg
奥さま念願だったウッドデッキを取り付けています。
今までは毎回2階のベランダに干さなくてはならず面倒でしたが、これからはわざわざ2階に上がらなくても1階で行えます。
T様邸(佐伯区屋代)外構工事_d0125228_08100150.jpg
続いて駐車場の土間コンクリートを敷いていきます。
3人の職人さんが丁寧にならしていきます。


# by ecorasu | 2022-11-10 08:07 | リフォーム | Comments(0)
廿日市市・H様邸 改修工事
ハッシーです。

今日は、廿日市にお住いのH様のお宅。
1Fが店舗、2Fが住居という、この2F住居部分の改修工事の
報告です。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22140282.jpg
これまで2Fは、施設へ入所中のご両親の居住スペース。
現在は空き家状態だったんですね。
ここをキレイに改修して息子さんご家族が住まわれる訳なんです。

改修するのは、水回り。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22145771.jpg
お風呂。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22152545.jpg
キッチン。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22160143.jpg
現在は、豪華なL型対面キッチンです。
これを更に豪華に使い勝手よく、奥様待望の造作I型対面キッチンに
してしまいます。

そして、

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22163429.jpg
トイレ。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22170554.jpg
洗面台も移設して、新しくさせていただきますよ。

更に、

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22172759.jpg
リビング。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22175382.jpg
リビング奥の二間続きの和室は、片方が新たなご夫婦の寝室(洋間)
に改造です。

で、まずは解体・・・
と行きたいところなんですが、
この大量に残っている家財道具の整理、処分からですね。(笑)

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22183270.jpg
この3F部分にある納屋を整理して、必要な物を移動。
現場の作業スペースを確保していきます。

って、書くのは簡単なんですが、これが気の遠くなるような
作業でした。(笑)
↓   ↓
廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22185160.jpg
ねっ、スッキリです。
これだけでかなりの達成感ですが、ここからいよいよ解体作業です。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22194279.jpg
キッチンも

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22195408.jpg
和室も

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22205300.jpg
何も無くなると、あらためて広いお家なのです。

そして、
廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22213226.jpg
給排水の準備。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22220482.jpg
下地の造作。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22222782.jpg
風呂の土間打ち。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22230525.jpg
電気の配線準備。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22232765.jpg
カウンターの塗装工事

と、順調(?)に進んでいきます。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22240317.jpg
お風呂の改修に合わせて交換するエコキュートの搬入には、
今回もクレーン車の出動です。

そして、いよいよ一つ目のメインイベント

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22243117.jpg
キッチンの搬入。

二つ目、

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22244530.jpg
お風呂の搬入。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22251873.jpg
クロスを仕上げたら、


完成です!

出来上がったのは、
↓   ↓

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22254946.jpg
1F玄関部分

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22265036.jpg
階段を上がった2Fには、

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22272537.jpg
広がるのが、この空間。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22271585.jpg
階段上がったところにあった和室は、壁を撤去し、
読書すのるのもよし、音楽聞くのもよし、シューズインクローゼット
代わりに使うもよしのフリースペースに。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22280213.jpg
廊下の壁を撤去したリビングの奥には、
新たな寝室。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22284790.jpg
押入れだったスペースは、クローゼットに。

そして、水回り、

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22292935.jpg
お風呂の前に洗面台を移設。

お風呂の中は、

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22295072.jpg
こんな感じ。
ご家族で選んだカラーリングですね。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22302266.jpg
洗面台があった側には、デッドスペースになっていた部分に
測ったように洗濯パンがすっぽり。(笑)
スペースを有効に使っていただけるようになりました。

そして、

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22320171.jpg
キッチン。

今回の改修工事の象徴的なスペースです。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22325148.jpg
背面収納も充実。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22331918.jpg
キッチンに立つ奥様からは、リビングが一望です。(笑)

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22333362.jpg
自動水栓に

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22333629.jpg
ビルトインの食洗機。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22334548.jpg
静音設計のレンジフード、
おまけに掃除が楽々です。

奥様のご希望が詰まったキッチンになりました。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22335916.jpg
H様、長期の工事中大変ご不便をお掛けいたしました。

益々の商売繁盛をお祈りいたします。


ありがとうございました!



by ハッシー


# by ecorasu | 2022-10-31 22:09 | リフォーム | Comments(0)



エコな暮らしをご紹介
by ecorasu
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
株式会社エコらすHP
カテゴリ
全体
エコらす
電化
リフォーム
太陽光システム
外壁塗装
ガーデニング、エクステリア
IHクッキングヒーター
地球環境
つぶやき
ラジオ
IHクッキング教室
カルチャースクール
事務所建設
新築工事
未分類
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
最新のコメント
大好きな、もっチャン、そ..
by しーチャン at 09:03
Fujikawa様 コ..
by ecorasu at 18:12
いえいえ、こちらこそ(^..
by ecorasu at 14:34
先日はぁりがとぅございま..
by めぐ at 20:03
久しぶりにエコらすのみな..
by めぐ at 00:19
そうですよね。 毎回工..
by ecorasu at 20:24
ご覧いただきましてありが..
by ecorasu at 20:22
IHいぃなぁ♪ 見てい..
by めぐ at 21:16
これからブログ楽しみにし..
by めぐ at 12:14
I様、書き込みありがとう..
by ハッシー at 20:53
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧