
ども。エコで暮らすエコらすくんだよ。
今日はここ、西区にお住まいのYさま邸から電化レポートをお送りします。
それでは、はりきって行ってみよー。

今回のお台所はチョット特殊。
っていうのは、コンロがすべて天板操作で、前面パネルや、魚焼きが無いんです。
もちろん、キッチン自体も特殊で、天板も通常のものより厚く、前面部に開口が全くないので、大工仕事が必要なんだって。
上手く設置できるのかな?って心配してたけど、エコらすスタッフは
淡々と作業(前面扉&天板厚カット、カット面化粧および蝶番加工)を続けて、
難なくIHクッキングヒーターを設置完了しちゃいました。
すごーい!!

ほら、きれいでしょ。化粧板まで付けてカンペキな出来。ワンダホー!

あとは、灯油ボイラーをエコキュートに取り替えるだけさっ。
(じつは、エコキュートの搬入に、てこずってたけどね)

Yさまのお風呂も全自動にレベルアーップ!
おっ、ジェットバスが付いてたから入ってかーえろっと。じゃ、またねー。