人気ブログランキング | 話題のタグを見る
K様邸(廿日市市永原)バスリフォーム工事
こんにちは~曽根っいです。
10年に1度の大寒波到来!!非常に寒いですが今日も曽根っちは元気に現場に出ています。
K様邸(廿日市市永原)バスリフォーム工事_d0125228_18230880.jpg
いや~積もりましたね。当たり1面真っ白です。
そんな中、今回は廿日市市永原のK様のお宅にバスリフォーム工事できています。
K様邸(廿日市市永原)バスリフォーム工事_d0125228_18231214.jpg
タイルづくりで大きな出窓やっぱり今まで寒かったとの事。
これをあったかいユニットバスにリフォームします。
K様邸(廿日市市永原)バスリフォーム工事_d0125228_18231521.jpg
解体完了!!
いつも思うのですが、解体した後のほうが狭く感じるのはなぜでしょう?
続けて土間コンクリートを敷いたらいよいよバスの組み立てです。
K様邸(廿日市市永原)バスリフォーム工事_d0125228_18233071.jpg
お風呂の到着です。あれ?家の周りの雪が無くなっています。実は最初にいったもの10年に一度の大寒波による大雪で兵庫から発送されたお風呂が届かないという意緊急事態!!止む無く日をずらしての工事となりました。快く承諾してくださったK様本当にありがとうございました。
K様邸(廿日市市永原)バスリフォーム工事_d0125228_18233372.jpg
職人さんが丁寧に組み立てていきます。
いつも思いますが1人で上手に組み立てて行きます。すごい
K様邸(廿日市市永原)バスリフォーム工事_d0125228_18233778.jpg
じゃ~~ん!!!完成です。
今回の仕様もいつものようにTOTOのサザナシリーズ。魔法瓶浴槽にほっからり床、断熱パックを装備しさらに浴室乾燥暖房と、とことん暖かさにはこだわっております。

待ちわびて完成した新しいお風呂。今日からゆっくり癒されてくださいね。

それではまた次の現場でお会いしましょう。
by  曽根っち


# by ecorasu | 2023-02-03 18:22 | リフォーム | Comments(0)
M様邸(安佐南区安東)蓄電池工事
モッちゃんで~ス。
10年前に太陽光発電の工事をさせて頂いたM様邸に来ています。
高額買取が終わつて買取額が安くなった為、
蓄電池を付ける事に成りました。
さ~頑張ってやっちゃいま~ス。!!
M様邸(安佐南区安東)蓄電池工事_d0125228_08140972.jpg
M様邸(安佐南区安東)蓄電池工事_d0125228_06220371.jpg
お風呂の近くの外壁に、
パワーコンディショナー・PVユニット・トランスユニット
取付けしています。
らんぷさん宜しくお願い致します。<(_ _)>
M様邸(安佐南区安東)蓄電池工事_d0125228_06221446.jpg
据え置きで蓄電池が付けましあた。
M様邸(安佐南区安東)蓄電池工事_d0125228_06222509.jpg
パワーコンディショナーの後に蓄電池専用の分電盤を付けまいた。
M様邸(安佐南区安東)蓄電池工事_d0125228_06223147.jpg
M様邸(安佐南区安東)蓄電池工事_d0125228_06224656.jpg
M様邸(安佐南区安東)蓄電池工事_d0125228_06224936.jpg
M様邸(安佐南区安東)蓄電池工事_d0125228_06230029.jpg
蓄電池にはAI機能が付いており、太陽光で蓄電できない時は、
自動で一番安い深夜電力を50%蓄電します。
凄いでしょ。!!!
M様邸(安佐南区安東)蓄電池工事_d0125228_06230517.jpg
工事は一日で終わり、今日から蓄電池が作動します。
お昼間の高い電気代を蓄電池が賄ってくれます。
さ~此れからが楽しみですネ。!!!
M様有難うございました。
今後も エコらす を末永く宜しくお願い致します。<(_ _)>


# by ecorasu | 2023-02-02 06:18 | 太陽光システム | Comments(0)
南区・I様邸 外壁塗装工事編
ハッシーです。

本日は、南区のI様邸。
外壁塗装工事の報告です。

南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_02574774.jpg
高台の見晴らしのいいところに建つI様邸。

ですが、
南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_02580751.jpg
かなり年期も入ってしまっているのですね。(失礼!)

更に、
南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_02581153.jpg
お家の前まで車で行けないのが、少し大変なのです。(笑)

で、いつも通り
南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_02584808.jpg
足場を設置して、

南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_03073259.jpg
完成したら、

高圧洗浄です。

南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_03051868.jpg
壁も、

南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_03052243.jpg
屋根も、

南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_03061235.jpg
お家周りも、
徹底的にキレイにさせていただきますよ。

そして、いよいよ色着け。
南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_03094087.jpg
下地塗装、これが塗装工事の命ですね。

下地がしっかり出来上がったら、

南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_03100477.jpg
中塗り → 上塗り
と着色していきます。

屋根も同様に、
南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_03101557.jpg
シーラー(下地)塗装、

南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_03102003.jpg
中塗り

南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_03102548.jpg
上塗り・・・と仕上げていきます。


で、
完成したのが、
南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_03124178.jpg
どうでしょう?

南区・I様邸 外壁塗装工事編_d0125228_03124528.jpg
今回も、素敵な色を選んでいただきました。

ちょっと建物も喜んでいるように見えるのは気のせいでしょうか?


で、このI様邸。
これで終わりではないのです。

次回、エクステリアと内部工事もご報告します。
お楽しみに。(笑)

# by ecorasu | 2023-01-31 02:55 | 外壁塗装 | Comments(0)
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事

モッちゃんで~ス。
今日からH事務所の3部屋の和室んの改修工事です。
さ~頑張ってやっちゃいま~ス。
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_07550601.jpg
和室はこんな感じでした。
この和室を洋間に変えます。
さ~どんなになるかな? 楽しみ・楽しみ!!!
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08113088.jpg
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08113359.jpg
畳をっ撤去して、床に根太を入れて下地コンパネを引きます。
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08115379.jpg
天井も追い張りします。
曽根さん宜しく。<(_ _)>
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08115686.jpg
2階の事務所にはトイレがない為、
トイレの部屋を作っています。
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08121353.jpg
1部屋大工工事が終わりました。
他の部屋も同様に大工工事をします。
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08122457.jpg
新規でトイレ洗面台の湯水と配水の工事をいます。
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08123582.jpg
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08124243.jpg
今日は、森本社長さんに汚水工事をしてもらっています。
森本社長さん宜しくお願い致します。<(_ _)>
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08125226.jpg
今日からクッションフロアーの工事です。
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08131039.jpg
クロスも同時に工事に入りました。
川手さん宜しく。<(_ _)>
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08132443.jpg
クッションフロアーを貼っています。
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08133220.jpg
既存のドアにカッティングシートを貼り、
新しいドアに変えます。
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08133993.jpg
完成しました。!!!
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08233712.jpg
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08235112.jpg
押入れの棚もクロス・クッションフロアーを貼り、
収納棚にしました。
カッコいいでしょ。!!!
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08234469.jpg
トイレの部屋に洗面化粧台を取付。
此れで洗い物が出来ます。(*^▽^*)
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08233024.jpg
Hテレシステム邸(安佐南区長楽寺)事務所改修工事_d0125228_08233469.jpg
以前は2階にトイレがなく、1階まで下りていましたが、
此れからは2階にトイレが有るので楽になりました。
最高・最高 (^_-)-☆
3週間の工事有難うございました。
今後も エコらす を末永く宜しくお願い致します。<(_ _)>

# by ecorasu | 2022-12-25 08:07 | リフォーム | Comments(0)
F様邸(安佐南区相田)キッチン改修工事
モッちゃんで~ス。
今日はF様邸に来ています。
広島に最強寒波がやってきました。
積雪20㎝位あり大変。"(-""-)"
だが エコらす は負ません。
さ~頑張ってキッチン改修工事をしま~ス。!!!
F様邸(安佐南区相田)キッチン改修工事_d0125228_07594701.jpg
新築当時のビルトインの対面キッチンでした。
キッチン周りが、少し暗く見えました。
少しでも明るく、楽しくお料理が出来るようにしたいと思います。
さ~どんなに変わるでしょう。
楽しみ・楽しみ (*^▽^*)
F様邸(安佐南区相田)キッチン改修工事_d0125228_08000832.jpg
F様邸(安佐南区相田)キッチン改修工事_d0125228_08003779.jpg
寒に中、解体にTOTOの営業の池田さんが、
勉強を兼ねてお手伝いに来てくれました。
寒い中有難うごっざいます。
<(_ _)>
F様邸(安佐南区相田)キッチン改修工事_d0125228_08010461.jpg
解体・クロス済み、3日目にキッチン取付の工事をしました。
食器棚が有った所に、新しく家電収納・食器棚を取付しました。
又、家電収納の上部に モッちゃん 作の棚を取付させて頂きました。
カッコ良くなったでしょ。(^_-)-☆
冷蔵庫は当初手前にあり、かなりでっぱつていましたが、
キッチンの一番奥に配置換え。スッキリいましたネ。!!!
F様邸(安佐南区相田)キッチン改修工事_d0125228_08014581.jpg
F様邸(安佐南区相田)キッチン改修工事_d0125228_08013629.jpg
F様邸(安佐南区相田)キッチン改修工事_d0125228_08014863.jpg
3日間工事有難うございました。
以前より、かなり明るくなりましたネ。
此れからは楽しくお料理が出いるのでは。
今後も エコらす を末永く宜しくお願い致します。<(_ _)>

# by ecorasu | 2022-12-21 08:02 | リフォーム | Comments(0)



エコな暮らしをご紹介
by ecorasu
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
株式会社エコらすHP
カテゴリ
全体
エコらす
電化
リフォーム
太陽光システム
外壁塗装
ガーデニング、エクステリア
IHクッキングヒーター
地球環境
つぶやき
ラジオ
IHクッキング教室
カルチャースクール
事務所建設
新築工事
未分類
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
最新のコメント
大好きな、もっチャン、そ..
by しーチャン at 09:03
Fujikawa様 コ..
by ecorasu at 18:12
いえいえ、こちらこそ(^..
by ecorasu at 14:34
先日はぁりがとぅございま..
by めぐ at 20:03
久しぶりにエコらすのみな..
by めぐ at 00:19
そうですよね。 毎回工..
by ecorasu at 20:24
ご覧いただきましてありが..
by ecorasu at 20:22
IHいぃなぁ♪ 見てい..
by めぐ at 21:16
これからブログ楽しみにし..
by めぐ at 12:14
I様、書き込みありがとう..
by ハッシー at 20:53
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧