人気ブログランキング | 話題のタグを見る
佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事
ハッシーです。

今日は、佐伯区にお住いのN様のお宅の外壁塗装と防水工事の
報告です。

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_21530242.jpg
3階建てのおしゃれな建物なんですが、

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_21531406.jpg
見た目に(失礼!)塗装が傷んでいるのがわかりますよね。
水垢もコケも大変です。(笑)

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_21532996.jpg
コンクリートに水が沁みているのでしょう。
塗装面が脱落している箇所も・・・

更に、建物内部に雨漏りも発生しているとのことで、
今回は、防水工事も一緒に施工させていただきますよ。

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_21535168.jpg
屋上、

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_21535729.jpg
3Fバルコニー、

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_21540932.jpg
2Fベランダ、
ですね。

で、

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_21544367.jpg
まずは、足場の設置。
交通量の多い道路沿いなので神経使います。
しかも、近くに学校が多くて、夕方にはたくさんの小学生や学生さんが
現場の前を通っていくんですね。
安全第一で作業を進めていきます。

で、
佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_21551689.jpg
足場が完成したら、

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_21554636.jpg
高圧洗浄ですね。

今回は洗い甲斐があります。(またまた失礼!(笑))

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_22005348.jpg
壁も、

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_21565993.jpg
外回りも、徹底的にキレイにさせていただきましたよ。
正直これだけで、びっくりするくらいキレイになりました。

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_21574305.jpg
そして、養生がすんだら・・・

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_21581911.jpg
下地塗装ですね。

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_21584737.jpg
階段の吹き抜けも足場を使っての作業です。
一般住宅では珍しい光景ですね。

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_22014091.jpg
で、中塗り→上塗り・・・と作業進めたら、

完成です!

↓   ↓

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_22033774.jpg
元に近い色を選択いただいたのですが、

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_22034820.jpg
見違えませんか?

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_22040192.jpg
外塀も、

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_22043189.jpg
車庫内も、

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_22045418.jpg
吹き抜けも、

とにかく、可能な限りピカピカにさせていただきました。


更に、更に、

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_22051749.jpg
屋上、

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_22052702.jpg
3Fバルコニー、

佐伯区・N様邸 外壁塗装/防水工事_d0125228_22060592.jpg
2Fベランダ
の防水工事も完璧です。

とにかくこれで水の心配からは解放です。

N様、工事中はいろいろとお心遣いを頂き、ご不便もお掛け
いたしましたが、楽しくやりがいのある現場になりました。

また一つ、弊社の作品が出来上がりました。

ありがとうございました!


by ハッシー



# by ecorasu | 2023-06-26 21:46 | 外壁塗装 | Comments(0)
H様邸(佐伯区八幡が丘)玄関リフォーム
こんにちは曽根っちです。
とってもとってもいいお天気の中、曽根っち今日は佐伯区八幡が丘のH様邸にお邪魔しております。
H様邸(佐伯区八幡が丘)玄関リフォーム_d0125228_19173063.jpg
今回のお仕事は玄関&勝手口のリフォームです。
H様邸(佐伯区八幡が丘)玄関リフォーム_d0125228_19121040.jpg
現状引き違いのこの玄関を今どきの洋風ドアにしたいとの事でした。
H様邸(佐伯区八幡が丘)玄関リフォーム_d0125228_19244857.jpg
こちらは勝手口です。

H様邸(佐伯区八幡が丘)玄関リフォーム_d0125228_19122577.jpg
まずは既存の扉を撤去。
今回はカバー工法という瀬古方法で行うので1日で終わりますし、何より何も壊さなくていいんです。
H様邸(佐伯区八幡が丘)玄関リフォーム_d0125228_19123326.jpg
開口部が広いので隙間を作らないためにそでガラスを設置します。
H様邸(佐伯区八幡が丘)玄関リフォーム_d0125228_19124972.jpg
はい、完成です。カッコいいですよね真ん中の細いガラスのところから風を取り込めるようになっており、玄関を開けなくても通期ができます。
H様邸(佐伯区八幡が丘)玄関リフォーム_d0125228_19125858.jpg
勝手口も取りつきました。
この工事がわずか1日でできるんですね。

それではまた次の現場でお会いしましょう。
by  曽根っち


# by ecorasu | 2023-06-22 19:11 | リフォーム | Comments(0)
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事
モッちゃんで~ス。
安佐北区のM様邸にに来ています。
今日からキッチン・外壁塗装の工事をさせて頂きます。
さ~頑張ってやっちゃいま~ス。
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07170317.jpg
今日はキッチンの解体になります。
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07171256.jpg
も~出来上がりました。
新しいキッチンの収納部は引き出しタイプになっており。
既存のキッチンより収納率が1.5倍位になります。
面材も明るい色を選ばれたので広く見えます。
此れからが楽しみです。!!!
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07182250.jpg
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07184430.jpg
今日はクロス工事です。
川手さん宜しくお願い致します。<(_ _)>
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07184833.jpg
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07185411.jpg
クロス工事も終わり。明日から外壁塗装に入ります。
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07231157.jpg
今日は晴天に恵まれ、足場工事に入ります。
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07190147.jpg
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07190717.jpg
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07191815.jpg
ネットも貼り終わり、明日から高圧洗浄・養生。
それが済むと塗装委入ります。
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07192048.jpg
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07193038.jpg
今日出っと層が終わチそうです。
明日は、足場の解体になります。
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07201035.jpg
足場の解体が終りました。
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07202600.jpg
M様邸(安佐北区口田南)キッチン・外壁塗装工事_d0125228_07203766.jpg
、新築になりましたネ。
此れで安心して生活が出来ます。
M様。キッチン3日間・外壁塗装9日間有難うございました。
今後も エコらす を末永く宜しくお願い致します。<(_ _)>

# by ecorasu | 2023-05-26 07:13 | リフォーム | Comments(0)
M様邸(廿日市宮内)外壁塗装工事
こんにちは~曽根っちです!
あたらしい年度になり皆様いかがお過ごしでしょうか。
曽根っちは新年度最初の現場で廿日市市宮内のM様邸にお邪魔しております。
M様邸(廿日市宮内)外壁塗装工事_d0125228_18372522.jpg
ぱっと見、きれいな外壁に見えるのですが15年以上メンテナンスしておらず、特に屋根が気になるとの事で今回のご縁となりました。

M様邸(廿日市宮内)外壁塗装工事_d0125228_18375167.jpg
いつものように足場を組んで横断幕を掲げたら作業スタートです。

M様邸(廿日市宮内)外壁塗装工事_d0125228_18381912.jpg
水しぶきを上げながら高圧洗浄しています。
M様邸(廿日市宮内)外壁塗装工事_d0125228_18375386.jpg
玄関周りはタイル調の壁なので、それを生かすためにクリア塗装で光沢を出します。

M様邸(廿日市宮内)外壁塗装工事_d0125228_18374564.jpg
キレイに仕上がりました。

M様邸(廿日市宮内)外壁塗装工事_d0125228_18375401.jpg
完成です!!
元の色と同じ色での仕上げですが、輝きが全然違います(曇り空がうらめしい(;´д`)トホホ)
M様にも大変喜んでいただき曽根っちもうれしい限りです。
それではまた次の現場でお会いしましょう
by  曽根っち



# by ecorasu | 2023-05-23 18:36 | 外壁塗装 | Comments(0)
T様邸(中区江波南)外壁塗装工事
モッちゃんで~ス。
今日からT様邸の外壁塗装工事です。
お家は築15年との事でしたが、
目地のシールがかなり傷んでおり、目地の位置替えと塗装をすることになりました。
最高の工事日和になりました。(*^▽^*)
T様邸(中区江波南)外壁塗装工事_d0125228_07094261.jpg
T様邸(中区江波南)外壁塗装工事_d0125228_07094562.jpg
今日は足場工事です。
T様邸(中区江波南)外壁塗装工事_d0125228_07095445.jpg
高圧洗浄が終わり、塗装工事に入りました
T様邸(中区江波南)外壁塗装工事_d0125228_07102567.jpg
ご近所の屋上に スパイダーマン が (笑)
T様邸(中区江波南)外壁塗装工事_d0125228_07103008.jpg
壁部分の塗装も終わりにそうです。
T様邸(中区江波南)外壁塗装工事_d0125228_07104570.jpg
T様邸(中区江波南)外壁塗装工事_d0125228_07105176.jpg
塗装が終わり足場の解体に入りました。
T様邸(中区江波南)外壁塗装工事_d0125228_07105798.jpg
T様邸(中区江波南)外壁塗装工事_d0125228_07110326.jpg
T様邸(中区江波南)外壁塗装工事_d0125228_07110774.jpg
完成です。新築になりましたネ。(*^-^*)!!!
T様。10日間の工事有難うございました。
今後も エコらす を末永く宜しくお願い致します。<(_ _)>


# by ecorasu | 2023-05-20 07:06 | 外壁塗装 | Comments(0)



エコな暮らしをご紹介
by ecorasu
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
株式会社エコらすHP
カテゴリ
全体
エコらす
電化
リフォーム
太陽光システム
外壁塗装
ガーデニング、エクステリア
IHクッキングヒーター
地球環境
つぶやき
ラジオ
IHクッキング教室
カルチャースクール
事務所建設
新築工事
未分類
以前の記事
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
最新のコメント
大好きな、もっチャン、そ..
by しーチャン at 09:03
Fujikawa様 コ..
by ecorasu at 18:12
いえいえ、こちらこそ(^..
by ecorasu at 14:34
先日はぁりがとぅございま..
by めぐ at 20:03
久しぶりにエコらすのみな..
by めぐ at 00:19
そうですよね。 毎回工..
by ecorasu at 20:24
ご覧いただきましてありが..
by ecorasu at 20:22
IHいぃなぁ♪ 見てい..
by めぐ at 21:16
これからブログ楽しみにし..
by めぐ at 12:14
I様、書き込みありがとう..
by ハッシー at 20:53
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧