![]() |
1
ハッシーです。
今日は、先日塗装工事をさせていただいたT様のお宅に太陽光発電 を設置させていただきましたよ。 エコキュートもね。(笑) ![]() このキレイになった屋根にパネルを並べさせていただきます。 ![]() その前に足場を設置。 今回、たくさんのパネルが並びますので、安全対策ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ecorasu
| 2015-12-27 07:20
| 太陽光システム
|
Comments(0)
ハッシーです。
今日は、この高台にあるお家。 西区にお住いのE様のお宅で屋根と外壁の塗装工事を させていただきましたよ。 ![]() 昔からのご実家の隣に建っている、おしゃれなお宅です。 ![]() で、まずは、足場の設置ですよね。 ![]() 高台で大変なんですが、さすがに目立ちます。(笑) ![]() 次は、養生・・・じゃなくって、その前に洗浄でした。(笑) この中でやってます。 ![]() こんな感じです。 ねっ? ![]() で、次が養生ですね。 元がキレイなお家ですから、汚さないように。 ![]() そしたら、いよいよ塗装です。 下塗り→中塗り→上塗りと塗り進めていきます。 屋根も、壁も・・・ ![]() で、こんなにキレイになりました。 ![]() 屋根もピカピカです。 ![]() まだお家が新しい(10年目!)ので、新築みたいですよね。 ![]() 最後は、お家周りもキレイにさせていただきました。 E様、工事中はご不便お掛けいたしました。 素晴らしいロケーションで、気持ちよく工事させていただきました。 ありがとうございます。 by ハッシー ▲
by ecorasu
| 2015-12-26 05:59
| 外壁塗装
|
Comments(0)
ハッシーです。
今日は、中区にお住いのI様のお宅のリフォーム工事の報告です。 ![]() 現場は、このビルの二階。 ここです。 ![]() この大きな収納がある壁(裏は押入れ!)を撤去して。広々したLDKに・・・ お風呂も、トイレもキッチンもキレイにさせていただきますよ。 で、まずは解体・・・と行きたいところですが、いらない物の処分からです。(笑) ![]() 大変です。 ![]() とりあえず、2tトラック一杯分です。 ![]() 物がなくなると、広いですね。(笑) ![]() これまでのキッチン。 ![]() おトイレ。 ![]() お風呂。 ![]() 脱衣場もなかったんですね。 ![]() それが、どうなりますか? いよいよ、解体です。 ![]() あっという間に、物がなくなっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ecorasu
| 2015-12-20 06:30
| リフォーム
|
Comments(0)
モッちゃんで~ス。
11/11(水)今日は安佐南の伴ハイツに来ています。 O様邸では、2階に90歳に成られるお母様がお暮らしです。 年々、階段の上がる下りが大変と言う事で、 今回1階のお庭に、増築でお母様のお部屋を作る事に成りました。 お母様が大変楽しみにされておられます。(^◇^) さ~頑張って工事しちゃいます。 ![]() ![]() 今日から大工の河野さんにより、増築部分の柱の刻みに入りました。 ![]() 柱の刻みが終わり、増築部分の柱を立っています。 大工の河野さん・当社の木村さんにに頑張って頂いています。 宜しくm(__)m ![]() 骨組みも終わり屋根もできました。 かなり家らしく成りましたネ。 ![]() 今日はお天気も良く、近所の子供さんが元気よく遊んでいます。 遊んでいる声を聞き、私達も元気をもらいました。 頑張って工事しちゃいま~ス。!!!! ![]() 今日は屋根工事です。 ルーフィングを貼り、その上に断熱の入ったガルバの屋根を土地付けます。 瓦と同じシルバーの屋根です。 屋根屋さんは、当然いつもお世話になっています渡邉さんです。 ナベちゃん宜しく。m(__)m ![]() ![]() ![]() ほぼ完成です。!!! ![]() 近所の子供たちが勢揃いし、記念写真を取りました。可愛いでしょ。(^◇^) ![]() 90歳のお母様のお部屋と言う事で、床・壁・天井に確りと断熱を入れました。 ![]() 外壁には、モルタルを塗る為にラスカットを貼りペアガラスのサッシを入れました。 家らしくなりましたネ。 ![]() 今日から内装工事です。 応援で松本さんに入って頂きました。 ![]() だいぶ部屋らしく成りましたね。 ![]() ![]() 内装も終わり、今日はクロス工事です。 ![]() kクロス工事も終わり、電気工事に入りました。 只今、エアコンの取り付け工事中です。 ![]() 90歳のお母さんがお庭に出る為に、モルタルで階段を作っています。 ビルケン佐藤さん・ユウキ君宜しく。!!!! ![]() 今日は、外壁の塗装に入りました。 寒い中の塗装となりました。宜しくお願い致します。 ![]() 塗装が済み、最後に樋の工事をモッちゃんとビルケンの佐藤さんでやりました。 モッちゃんも、なかなかやるでしょ。(^◇^) ![]() 遂に完成です。 こんなに綺麗に成りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() お母様と奥様とモッちゃんで、完成の記念写真を取りました。 皆さん大変喜んで頂きました。\(^o^)/ 工事期間中、本当に有難うございました。 今後の エコらす を末永く宜しくお願い致します。 ▲
by ecorasu
| 2015-12-19 18:44
| リフォーム
|
Comments(0)
モッちゃんで~ス。
今日は、府中町に来ています。 何度もブログで見て頂いているH様邸です。 以前、当社で3Fリフォーム・太陽光発電・1Fガーデニングをさせて頂きました。 H様邸に、遂に初の内孫さんが誕生されると言う事で、 2Fをリフォームさせて頂く事に成りました お孫さんの為に頑張って工事しちゃいま~ス。!!!!。 ![]() 2Fは、以前お祖母がお住まいのお部屋でした。 ![]() ![]() ![]() 寝室・納戸・キッチン3部屋を1フロアーにします。 さ~此れから解体します。 頑張っちゃいま~ス。!!!! ![]() 解体が早いですネ。 大工の河野さん・当社の木村さんとモッちゃんで解体しています。 皆さん宜しくお願い致します。m(__)m ![]() ![]() 今日から新しいお部屋を大工の河野さんが作っています。 も~こんなに出来ました。早いですネ。 ![]() 押し入れだった所は、使いやすいクローゼットに成りました。 ![]() お嬢様がお料理をしながらでもお子様が見られるように、対面キッチンにしました。 完成が楽しみです。(^◇^) ![]() H様に凄く可愛いがられている愛猫の(名前忘れました) 確りお仕事してねと監督しているみたいです。(笑) ![]() 今日は、待望のキッチンの搬入です。 楽しみ・楽しみ!!!! キッチンは LIXIL を取付けします。 工事の方は、親子でお仕事されています。宜しくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() キッチンが完成しました。お披露目は引越しが済んでからです。 ![]() 今日はクロスを貼ります。 ![]() こんなに綺麗に成りました。クロス工事終了です。 ![]() 初めてお披露目しま~ス。 が お引越ししたばかりでおかたずけ中です。 此れにて完成です。\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ![]() キッチンのまえのお部屋が寝室とリビングに成っています。 ![]() 1月10日に誕生されました、H様のお嬢様ご夫婦の初めてのお子様。 初めまして 陽菜ちゃん で~ス。凄く可愛いでしょ。 ![]() お孫さんお嬢様ご夫婦の為に、リフォームをされましたお爺ちゃんも、 内孫 陽菜ちゃん を抱っこして ハイポーズ。 H様の目尻が下がりぱなしです。(^◇^) ![]() ![]() 最後に 陽菜ちゃんとお嬢様とお母様で記念写真を取りました。 2週間本当に有難うございました。 此れからも エコらす を末永く宜しくお願い致します。m(__)m ▲
by ecorasu
| 2015-12-09 07:53
| リフォーム
|
Comments(0)
1 |
株式会社エコらすHP
カテゴリ
全体エコらす 電化 リフォーム 太陽光システム 外壁塗装 ガーデニング、エクステリア IHクッキングヒーター 地球環境 つぶやき ラジオ IHクッキング教室 カルチャースクール 事務所建設 新築工事 未分類 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||