人気ブログランキング | 話題のタグを見る
マイ箸
マイ箸_d0125228_11301138.jpg今日は私たちができる地球環境のための事をお話しします。
わたしがエコに目覚めたのは、高校生の頃でした。
ちょうど、エコロジーという言葉が流行り始めた頃でしょうか?
流行に敏感、というか、流行物がスキなわたしはその頃から少しずつ地球環境について考えるようになりました。
最初のとっかかりって、そういう事でぜんぜんいいと思います。

流行なのかどうかは分かりませんが、このごろ芸能人の方も「マイ箸」を持ち歩く方が増えましたよね。
私たちは日頃割り箸を何気なく使っていますが、それが森林を破壊しているとしたら、皆さんはどう思いますか???
私たち日本のお箸文化が、森林を破壊しているのです。

現在、日本国内では年間250億膳(木造住宅2万軒分)もの割り箸が使い捨てされています。なんと驚きです!!!
今、世界では東京ドーム80個分の森林が1年間で消えていて、森林破壊は環境破壊の連鎖をもたらし、生態系破壊や地球温暖化にも大きく拍車をかけているのです。

わたしだけがマイ箸をもったって!って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、その小さなわたしたち一人一人がマイ箸をもって地球温暖化の事をもっと考えて行かなくてはいけないのではないでしょうか???

なので、わたしは、旦那とお揃いで買ったこのお箸を持ち歩く事にしました。

小さな事からコツコツと!!!と西川きよし師匠も言っておりましたよね(^ω^)

そして、地球温暖化ストップ!のためにも、是非電化リフォームもお考えください!
そのときは是非「エコらす」で(-人-)

by ecorasu | 2007-09-13 11:42 | 地球環境 | Comments(2)
Commented by chieちん at 2007-09-20 12:07 x
遅いお返事になりましたけど、私もマイ箸さんせいよ~。
 でも なかなか自分の箸登場させる事できなくて(T.T)~。
みんなの意識が 高まればあたりまえの時代がくるかもね~
いや、人と違う事するの 勇気がいるけど 悩んでる場合ではないね
実行しないと。。。 チャオ今度食べに行く時は 一緒にもってこね☆☆

ps  明治生まれの亡くなった じーちゃんは箸箱に箸入れて いつも自    分の箸で食べてたな~あの時には 何やってんだ???って
    思ったけど 今思えば 知ってか知らずか エコしてた?(≧m≦)    ってか ハシリ(笑) 

Commented by ちゃお at 2007-09-20 13:34 x
☆chieちゃん、今日も暑いね
そうそう、マイ箸なかなか登場させるの恥ずかしいよね。
でも、ひとりじゃなかったら、平気かも。
今度、ご飯行く時はみんなでじゃ〜んてな感じで出そうよ。
いつも、社長(ここではこう読んでるw)と行くラーメンやで割り箸使うの申し訳ないきもちで使ってます。なんか、ラーメン屋にもって行くのは恥ずかしい。って思っちゃって。でも、こういうところから始めなくっちゃ。恥ずかしいという気持ちより、地球の事をまずは考えんとね。
で、じいちゃん、なんか、かっくいいじゃん!
すごくエコな明治のじいちゃんだね。
<< 釣った魚に… 祝☆エコらす >>



エコな暮らしをご紹介
by ecorasu
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
株式会社エコらすHP
カテゴリ
全体
エコらす
電化
リフォーム
太陽光システム
外壁塗装
ガーデニング、エクステリア
IHクッキングヒーター
地球環境
つぶやき
ラジオ
IHクッキング教室
カルチャースクール
事務所建設
新築工事
未分類
以前の記事
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
最新のコメント
大好きな、もっチャン、そ..
by しーチャン at 09:03
Fujikawa様 コ..
by ecorasu at 18:12
いえいえ、こちらこそ(^..
by ecorasu at 14:34
先日はぁりがとぅございま..
by めぐ at 20:03
久しぶりにエコらすのみな..
by めぐ at 00:19
そうですよね。 毎回工..
by ecorasu at 20:24
ご覧いただきましてありが..
by ecorasu at 20:22
IHいぃなぁ♪ 見てい..
by めぐ at 21:16
これからブログ楽しみにし..
by めぐ at 12:14
I様、書き込みありがとう..
by ハッシー at 20:53
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧