人気ブログランキング | 話題のタグを見る
廿日市市・H様邸 改修工事
ハッシーです。

今日は、廿日市にお住いのH様のお宅。
1Fが店舗、2Fが住居という、この2F住居部分の改修工事の
報告です。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22140282.jpg
これまで2Fは、施設へ入所中のご両親の居住スペース。
現在は空き家状態だったんですね。
ここをキレイに改修して息子さんご家族が住まわれる訳なんです。

改修するのは、水回り。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22145771.jpg
お風呂。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22152545.jpg
キッチン。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22160143.jpg
現在は、豪華なL型対面キッチンです。
これを更に豪華に使い勝手よく、奥様待望の造作I型対面キッチンに
してしまいます。

そして、

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22163429.jpg
トイレ。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22170554.jpg
洗面台も移設して、新しくさせていただきますよ。

更に、

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22172759.jpg
リビング。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22175382.jpg
リビング奥の二間続きの和室は、片方が新たなご夫婦の寝室(洋間)
に改造です。

で、まずは解体・・・
と行きたいところなんですが、
この大量に残っている家財道具の整理、処分からですね。(笑)

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22183270.jpg
この3F部分にある納屋を整理して、必要な物を移動。
現場の作業スペースを確保していきます。

って、書くのは簡単なんですが、これが気の遠くなるような
作業でした。(笑)
↓   ↓
廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22185160.jpg
ねっ、スッキリです。
これだけでかなりの達成感ですが、ここからいよいよ解体作業です。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22194279.jpg
キッチンも

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22195408.jpg
和室も

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22205300.jpg
何も無くなると、あらためて広いお家なのです。

そして、
廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22213226.jpg
給排水の準備。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22220482.jpg
下地の造作。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22222782.jpg
風呂の土間打ち。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22230525.jpg
電気の配線準備。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22232765.jpg
カウンターの塗装工事

と、順調(?)に進んでいきます。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22240317.jpg
お風呂の改修に合わせて交換するエコキュートの搬入には、
今回もクレーン車の出動です。

そして、いよいよ一つ目のメインイベント

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22243117.jpg
キッチンの搬入。

二つ目、

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22244530.jpg
お風呂の搬入。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22251873.jpg
クロスを仕上げたら、


完成です!

出来上がったのは、
↓   ↓

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22254946.jpg
1F玄関部分

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22265036.jpg
階段を上がった2Fには、

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22272537.jpg
広がるのが、この空間。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22271585.jpg
階段上がったところにあった和室は、壁を撤去し、
読書すのるのもよし、音楽聞くのもよし、シューズインクローゼット
代わりに使うもよしのフリースペースに。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22280213.jpg
廊下の壁を撤去したリビングの奥には、
新たな寝室。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22284790.jpg
押入れだったスペースは、クローゼットに。

そして、水回り、

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22292935.jpg
お風呂の前に洗面台を移設。

お風呂の中は、

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22295072.jpg
こんな感じ。
ご家族で選んだカラーリングですね。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22302266.jpg
洗面台があった側には、デッドスペースになっていた部分に
測ったように洗濯パンがすっぽり。(笑)
スペースを有効に使っていただけるようになりました。

そして、

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22320171.jpg
キッチン。

今回の改修工事の象徴的なスペースです。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22325148.jpg
背面収納も充実。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22331918.jpg
キッチンに立つ奥様からは、リビングが一望です。(笑)

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22333362.jpg
自動水栓に

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22333629.jpg
ビルトインの食洗機。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22334548.jpg
静音設計のレンジフード、
おまけに掃除が楽々です。

奥様のご希望が詰まったキッチンになりました。

廿日市市・H様邸 改修工事_d0125228_22335916.jpg
H様、長期の工事中大変ご不便をお掛けいたしました。

益々の商売繁盛をお祈りいたします。


ありがとうございました!



by ハッシー


by ecorasu | 2022-10-31 22:09 | リフォーム | Comments(0)
<< T様邸(佐伯区屋代)外構工事 安佐北区・M様邸 外壁塗装工事 >>



エコな暮らしをご紹介
by ecorasu
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
株式会社エコらすHP
カテゴリ
全体
エコらす
電化
リフォーム
太陽光システム
外壁塗装
ガーデニング、エクステリア
IHクッキングヒーター
地球環境
つぶやき
ラジオ
IHクッキング教室
カルチャースクール
事務所建設
新築工事
未分類
以前の記事
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
最新のコメント
大好きな、もっチャン、そ..
by しーチャン at 09:03
Fujikawa様 コ..
by ecorasu at 18:12
いえいえ、こちらこそ(^..
by ecorasu at 14:34
先日はぁりがとぅございま..
by めぐ at 20:03
久しぶりにエコらすのみな..
by めぐ at 00:19
そうですよね。 毎回工..
by ecorasu at 20:24
ご覧いただきましてありが..
by ecorasu at 20:22
IHいぃなぁ♪ 見てい..
by めぐ at 21:16
これからブログ楽しみにし..
by めぐ at 12:14
I様、書き込みありがとう..
by ハッシー at 20:53
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧