ハッシーです。
今日は、廿日市にお住いのN様のお宅で、ちょっと緊急性のある工事の
報告です。

立派なN様のお宅なのですが、
このN様のお宅の和室に起こっている異常がわかるでしょうか?
↓ ↓

んっ?

これです。

こちらも・・・

畳をめくるとこんなふうになっているんですね。
これ、実はシロアリの被害なのです。
気持ち悪いでしょ?(笑)
N様、気付かずにこの上にお布団敷いて休まれてたことなので
ぞっとしますね。

この普通に見える玄関も、框の中はスカスカです。
床下から見ると

こんな感じ。

シロアリって、コンクリートに自分で蟻道と言われる道(トンネル)を
自分たちで作って、餌になる木材のところまで来るんですよ。
恐ろしいですね。
ということで、

傷んだ部分は全て補修。

和室の床も貼り替えです。
そして、シロアリの駆除、予防の薬品を注入・散布していきます。

床下からも、

お家周りも、
撒けるところにはすべて・・・
シロアリは敷地の土の中に生息してますので。
で、

新しい畳を納めたら、ようやくスッキリしました。
N様、工事中はご不便をお掛けいたしました。
これで、安心してお休みいただけます。
ありがとうございました。
by ハッシー