ハッシーです。
今日は、佐伯区にお住いのN様のお宅のお風呂をキレイにさせて
いただきましたよ。
今までお使いだったのがこのお風呂。

大変キレイなユニットバス(!)なのですが、

入口ドアが壊れていて、ドアの修理か?
お風呂のリフォームか?
ずーっと悩んでおられたN様ご夫婦でしたが・・・
リフォームさせていただきました!(笑)

で、まずは解体。

今回は、浴室窓もペアガラス仕様に交換です。
せっかく暖かいお風呂になるので、断熱対策ですね。

これです。

傷んだ外壁の窓まわりは、丁寧に補修です。

新しいお風呂に合わせて給排水をやり替えて・・・

照明、換気扇の電気配線です。
更に、

土間打ちで、バリアフリーの準備です。
元がユニットバスなので土間があるものと思い込んでいたのですが、
なかったんですね、これが・・・(笑)
こんなこともあるんですよね。
これで、新しいお風呂を入れる準備の完了です。

給排水も

電気配線も
で、いよいよメインイベント。
お風呂の搬入です。

なんと言っても今回のバスリフォームの目玉!
ホーロー浴槽です。
これが重たい!
男4人掛かりで搬入です。

外では、パネルの準備。
で、完成したのが、
↓ ↓

このお風呂。

保温性抜群のホーロー浴槽です。

浴室暖房乾燥換気扇も完備。
あったかいお風呂になりましたよ。
N様のセンスで、清潔感あふれる暖かいお風呂が出来上がりました。
ありがとうございました!
by ハッシー