モッちゃんで~ス。
今日からI様邸の増改築工事に入ります。
どんなにかわるでしょ~。
お楽しみに。!!!

築年数30年以上のお家です。
I様がご両親と同居されることになり、
ご家族が増える為、増築をしリビングを広くしたいとの事。
モッちゃんが増築部の図面を書き提案した所。
工事することになりました。
さ~頑張ってやっちゃいま~ス。

先ずは、増築する裏庭の庭木を撤去します。

モッちゃん一人でやっちゃいました。
根っこも取りました。
奥様から紫陽花だけわ残したいとの事。
どこに植え替えるでしょうか。???

今日は、増築部の基礎工事です。
岡本さん宜しくお願い致します。

植木も撤去して、増築部の基礎工事も終わりました。
っさ~どの様になるでしょう。

6条にキッチンあらりました。
物が沢山ありますネ。

キッチンの隣のお部屋は和室の6畳です。
此方に食卓台がありました。



お孫さんの ナギサちゃん です。
凄く可愛いでしょ。
「モッちゃんが何しに来たんだろう」
言ってるみたい。

今日から解体に入ります。
久保さん・高藤さん
宜しくお願い致します。<(_ _)>

壁部分の解体が終りました。
只今、休憩中です。

天井も解体しました。
増築部の土台を工事しています。
柱が立ちました。段々と家らしくなっています。

屋根・壁の工事も終わり、室内工事に入ります。

床のレベルが悪かった為、床も解体してレベルを合わせています。

キッチンと・和室が一部屋にするために柱を撤去しています。

梁の補強を3ヵ所入れます。
此れで 安心 安心。

床か組み終わり。
断熱材を入れて、下地のコンパネをその上に貼ります。
此れで床からの冷気が上がりません。
冬場が楽しみです。(*^▽^*)

知多字コンパネが貼り終わりました。
只今、掃除中です。
現場は、常に綺麗に。!!!

掃き出しのサッシが入りました。
勿論、ペアガラスです。!!!

今日から天井を組んでします。

天井・壁の断熱も パッチリ 。

既存のキッチンは出窓側にありましたが、
今回はLDKにしたので対面にしました。
カウンターも取付ました。