モッちゃんで~ス。今日は、 筆の町 熊野町に来ています。N様邸で浴室改修工事です。さ~頑張って工事しちゃいま~ス。
24時間風呂が入っているタイルのお風呂です。
配水の部分のタイルも剥がれ、
この時期は、非常に寒いとの事。
又、奥様が膝が悪く介護認定を受けておられ、
出入りの段差など危ないと言うことで、
バリアフリーのユニットバスに変えちゃいます。

脱衣場の壁も、モルタル仕上げなので、
寒く見えました。
これも解体します。!!!

解体に入りました。
曽根さん宜しく。<(_ _)>

お風呂の解体終了です。
明日は土間打ちになります。

外壁側に断熱が入っていなかったので入れました。
これで暖かくなります。!!!

脱衣場のモルタルも解体しました。
断熱も入ったよ。(*^▽^*)

今日は土間打ちです。
佐藤さん宜しく。<(_ _)>


今日は待望のユニットバスの工事です。


床出来上がり、浴槽も入りました。

壁・天井が済み、最後にこうキングを打ちます。

完成で~ス。
浴室暖房も入り暖かで~ス。
又、ランドリーパイプも付いたので、
梅雨時など乾きにくいときに使用できます。(*^▽^*)



開口仕舞も済みました。明日はクロス工事です。


脱衣場も下地工事でこんなに成りました。

クロス工事です。
川手さん宜しくお願い致します。<(_ _)>

天井・壁が終わりました。

床のCFも貼りクロス工事終了です。


既存の洗濯機は脱衣場入口にあり、
お風呂の入口を狭くしていた為、
脱衣場の奥に移設しました。
これで広く使えます。


完工で~ス。
N様、5日間有難うございました。
これで安心してお風呂に入れますネ。
大変楽しい工事でした。
来月は、洋間・和室・キッチンを工事させていただきます。
どんなに変わるか楽しみで~ス。
来月も宜しくお願い致します。<(_ _)>