ハッシーです。
今日は、島根県は邑智町にやってまいりましたよ。
実はココ、いつもお世話になっている廿日市にお住いの
T様のご実家なのです。
ほんとにのどかで素敵なところです。
んっ?
雪!
そう、今年は大雪続きでなかなか工事に伺えなかったのですが、
ご実家に帰った時にご不便なところを少し改修させていただいたのです。
まずは、このフカフカに傷んだ台所の床。
下地を整えて、
キレイに追い張りさせていただきました。
見た目もそうですが、追い張りしたことで踏み心地も
抜群の安心感です。(笑)
ついでに、調子の悪かった冷蔵庫も新しくさせていただきました。
↓ ↓ ↓
家電量販店にお願いすると、このあたりは配達区域外とのことで
持っていきましたよ・・・広島から、エコらす号で。
ねっ。(笑)
そして、最後がこれ。
んっ?
見たことないですか?
これは、薪炊きボイラーというもので、これでお風呂を沸かす
んですね。
灯油でも、薪でも沸かせるという優れもの。
ある意味かなりエコな商品なのです。
CO2は出ますけどね。(笑)
これがつなっがているお風呂。
で、これが作業中の曽根ちゃん。
奥で考え込んでおられるのが、T様さん家の息子さん。(笑)
で、完成したのが
これです。
なんでも新しいと気持ちがいいですね。
煙突も新しくして、ほんとに完成です。
T様、ありがとうございました。
楽しい仕事でリフレッシュさせていただきました。
快適なご実家ライフをお過ごしくださいね。
by ハッシー