ハッシーです。
本日伺ったのは、佐伯区にお住いのY様のお宅。
キレイにさせて頂くのは、
お風呂。
立派なお風呂なのですが、ちょっと寒そう。
脱衣場、なんと床がカーペットなのです。
濡れちゃいますよね?
トイレ。
ちょっと足元が窮屈です。
このダイニングに続く和室は洋間に・・・
そして、キッチン。
ここも床がカーペットなのです。
お掃除が大変です。
ミシミシいう廊下もキレイにしちゃいます。
で、まずはお家の不要品の処分から。
2tのコンテナに山盛り一杯でました。(笑)
大断捨離です。
そして、いよいよ解体。
お風呂も。
和室の垂れ壁も撤去して、畳も処分です。
古畳を引き取る畳屋さんの背中が切ないのです。
最近、和室をフローリングにする工事が多いですもんね。
んっ?
実はこれ、トイレと隣の収納の壁を壊してるのですね。
で、出来がったのが・・・
まず、お風呂。
ホテルみたいでしょ?
浴室暖房換気扇付き、冬場のお風呂もあったか。
梅雨時のお洗濯もバッチリです。
脱衣場。
あえて洗面台をスケールダウンしてスッキリです。
そして、トイレ。
奥の壁を移動して、足元ゆったりです。
元の和室。
押入れはクローゼットに・・・
(旧)和室からダイニングキッチンを望む・・・
大開口のLDKが出来上がりました。
キッチンからの景色。
建具も新品。
廊下も天井クロスを貼り替えて、照明も明るくしてみました。
そして、使わせていただいたところは全てキレイにさせていただいて・・・
↓ ↓ ↓
工事終了です。
Y様、工事期間中はご不便お掛けいたしました。
広くキレイになったお家で、お母様、子供さんたち、そして、お孫さん
皆さん集って、楽しく過ごしていただけたら嬉しいです。
by ハッシー