ハッシーです。
今日は。廿日市にお住いのK様のお宅で太陽光発電システムの設置工事を
させていただきました。

高台にそびえるK様のお家。
日照条件は抜群で、以前から太陽光の設置をお勧めしたかったお家の
一軒なのです。

まずは、パネルを乗せるための架台の設置。
今回は、S瓦と呼ばれる少し特殊な瓦屋根なので、支持金具方式という
架台を選択しております。

家の内外では電気工事も進行中。
接続箱!
ここにパネルの電気をすべて集めて、お家の中へ・・・

パワーコンディショナー(通称(略称?)パワコン)!
屋根で作った直流(!)の電気を交流に変えるんですね。
これで、屋根で発電した電気がお家の中で使えるようになるわけです。
よく考えましたねー。(笑)

屋根の上には、あっという間にパネルが乗りました。

完成した接続箱。

パワコン。

ブレーカーと送信機もキレイにつきました。
とてもおしゃれな内装のお家なので、雰囲気壊さないように気をつけましたよ。(笑)

電気メーターを交換したら・・・

いよいよ、開通です!
どうでしょう?

お家の雰囲気も変わったと思いませんか?

K様、お待たせいたしました。
豊かなエネルギーライフを楽しんでくださいね。
by ハッシー