ハッシーです。
今日は、佐伯区T様のお宅の総仕上げ(?)、お庭の工事をさせて
いただきました。
今回のターゲットが、このお庭。
前回、門周り~カーポートまではキレイにさせていただいたのですが、
今回は、更にその奥を・・・とのT様ご夫妻のご要望です。
北側・・・
きれいにされてると思うんですけどね。
今回は、傷んだブロックも補修しますよ。
まずは、自由奔放に成長した植栽を撤去、整地します。
あっという間に、2tダンプが山盛りです。
おかげでこの通り、スッキリです。
もうこれでいいのではないかと・・・
いかんいかん、仕事仕事。(笑)
先ほどの痛んだブロックも解体です。
どうなりますか・・・?
こうなります。(笑)
化粧ブロックにして、さらに・・・
これまで使われていた敷石。
一枚一枚きれいに磨いて再利用です。
こんな感じで・・・
いよいよ造作。
お庭に線路・・・じゃないですよ。(笑)
外にはフェンスを設置。
裏にも、トールタイプの木目フェンスです。
これ、木材ではないのです。
あくまで木目です。
木を残す部分には花壇を造作。
敷石以外の土の上には、防草シートで雑草防止。
これが、今回の工事のもうひとつの目的ですね。
その上に化粧砂利を敷き詰めます。
で、完成したのが・・・このお庭。
カーポートからぐるっと見ていくと・・・
どうでしょう?
芸術的なアプローチ。
お庭の中心部分。
西側。
さらに北側。
明るくなりましたよね。
T様ご夫妻のご希望を形にできたと思います。
新しくなったお庭で、豊かな時間を過ごしていただけると嬉しいです。
by ハッシー