人気ブログランキング | 話題のタグを見る
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事
モッちゃんで~す。
今日は、廿日市市四季が丘に来ています。
T様より、玄関前の階段を撤去し駐車場したいのと、屋根・破風・樋の塗装工事
の依頼が有ったので来ています。
絶好の工事日和になりました。先ずは駐車場の方から工事しちゃいま~ス。!!!
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_7581355.jpg

玄関は4段の階段になっています。
此れを撤去し、駐車場にします。どんなに成るかこうご期待。!!!
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_7583484.jpg

階段の撤去中です。
松本さん・笹岡さん宜しくお願い致します。m(__)m
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_758441.jpg

T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_759171.jpg

T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_7593583.jpg

玄関通路でも有るのでアクセントに飛び石を埋め込みます。
こんなに綺麗に成りました。
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_7594461.jpg

こんなに綺麗に成りました。
玄関通路としても使い、軽自動車が駐車出来るスペースが出来ました。\(^o^)/
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_802071.jpg
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_804164.jpg

四季が丘から見た瀬戸内海の風景です。凄く綺麗でした。!!!
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_824667.jpg

今日から屋根・破風・樋塗装の工事に入ります。
屋根は特に色褪せがひどくコケなどが付いていました。
さ~頑張ってやっちゃいま~す。
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_814790.jpg

只今、足場の組み立て中です。
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_835570.jpg

足場が終わり、カラーベストの汚れを高圧洗浄で落としています。
気お付けて作業して下さいネ。
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_742265.jpg
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_7423656.jpg

ダイエーの代ちゃんが鉄部と、細かい塗り残しの所を塗っています。
代ちゃん宜しく。m(__)m
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_7431052.jpg

急勾配の屋根の為、塗装だ大変でした。
屋根に上がるとかなり怖いですよ。
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_7432795.jpg

見違えるようになってきました。
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_7442074.jpg

塗装が終了したので足場の解体をしています。
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_7451177.jpg
T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_7455092.jpg

T様邸(廿日市市四季が丘)屋根塗装・駐車場工事_d0125228_746374.jpg

完成です。\(^o^)/
新築の様に綺麗に成りました。T様も大満足されていました。
毎日、飲み物とお菓子を準備して頂き本当に有難うございました。
此れからも エコらす を末永く宜しくお願い致します。m(__)m
by ecorasu | 2015-09-30 07:49 | リフォーム | Comments(0)
<< Y様邸(西区南観音)バスリフォ... M様邸(安佐南区安東グリーンハ... >>



エコな暮らしをご紹介
by ecorasu
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
株式会社エコらすHP
カテゴリ
全体
エコらす
電化
リフォーム
太陽光システム
外壁塗装
ガーデニング、エクステリア
IHクッキングヒーター
地球環境
つぶやき
ラジオ
IHクッキング教室
カルチャースクール
事務所建設
新築工事
未分類
以前の記事
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
最新のコメント
大好きな、もっチャン、そ..
by しーチャン at 09:03
Fujikawa様 コ..
by ecorasu at 18:12
いえいえ、こちらこそ(^..
by ecorasu at 14:34
先日はぁりがとぅございま..
by めぐ at 20:03
久しぶりにエコらすのみな..
by めぐ at 00:19
そうですよね。 毎回工..
by ecorasu at 20:24
ご覧いただきましてありが..
by ecorasu at 20:22
IHいぃなぁ♪ 見てい..
by めぐ at 21:16
これからブログ楽しみにし..
by めぐ at 12:14
I様、書き込みありがとう..
by ハッシー at 20:53
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧