ハッシーです。
今日は、先日まで工事が続いていた西区・M様邸のお隣N様邸の工事です。

今回工事させていただくのが、この洋間。

と、この洋間。
4Fです。

これまで関東方面でお仕事されていたお嬢様が広島に戻ってお仕事される
ということで、二つに分かれていた子供部屋を一つにさせていただきます。
おじさん、張り切ってキレイにさせていただきますからね。(笑)

まずは解体。

広くなりますよ。

二つあった入口もひとつに・・・

そんな部屋の真ん中に何立てとんねん?

実はこれ、クローゼットです。
お嬢様の洋服がズラッと並ぶ・・・予定です。

フローリングも新しく、キレイになりますよ。

そして、今回のもうひとつのメインがトイレ工事。
これは、3Fでご家族皆さんが使っておられるトイレ。

↓ ↓ ↓
こうなりました。
手洗い器別、しかも自動水栓。
トイレの蓋も自動で開きます。(笑)

こちらが4F。
ほぼお嬢様専用。(笑)

↓ ↓ ↓
こちらは、こうなりました。
同じく自動水栓。
便器の後ろにも収納が確保されているタイプです。

で、洋間の方も完成です。

ねっ、広くなりましたね。

入口ドアもこの通り。
すっきりと、ちょっとおしゃれなドアにしておきました。

記念の一枚。

N様、ありがとうございました。
なんか、娘がひとり増えたみたいで、可愛らしく笑い掛けられると
ついつい工事が甘くなってしまいました。(笑)
サービスし過ぎたかなー?
快適に過ごしてくださいね。
by ハッシー