ハッシーです。
今日は、佐伯区にお住まいのM様のお宅の外壁塗装の報告です。

何を隠そう(隠さんでもええか・・・)、この地域、ひそかにエコらすの
工事密集地域なんです。
奥に見えるお宅も前日塗装させていただいたのですね。

今もグリーンの素敵なお家なのですが、次は何色になりますか、
まずは、足場の設置です。

以前、御商売をされていた名残もきれいにさせていただきますよ。

次は、洗浄。
お家に付いた泥やほこりを洗い流していきます。

そして、塗装・・・じゃなかった。
その前に養生です。
塗料が付いたら困るところを保護していきます。

そして、塗装・・・
いやいや(笑)、その前にさらにしつこい汚れも丁寧に落としていきます。

ようやく塗装開始!
と思ったら、まだまだその前にクラックの補修です。(笑)

で、塗装開始ですね。今度はほんとに・・・(笑)

んっ、白?

違うんですよ。これ、下地です。
白もいいですけどね。

次が中塗り。

見えました?
そう、黄色なんですね。

で、完成したのが・・・
これです。

どうでしょう?
かなりお家の運気が上がった気がするのは私だけでしょうか?(笑)

M様邸のネコちゃん。
工事中は出入りが不便で迷惑そうでしたよ。(笑)

M様、ありがとうございました。
工事中は、たくさんのするどいご指摘をいただき、大変勉強させて
いただきました。
by ハッシー