ハッシーです。
今日は、佐伯区S台にお住まいのI様のお宅でお風呂のリフォームをさせていただきました。

実はI様、以前に太陽光発電の設置をさせていただいたお宅。
しかも、10kWオーバー!
屋根を見て下さい。屋根。(笑)

で、本日の現場はこちら。

洗面台も立派なんですが、こちらも交換させていただきますよ。

まずは、解体。
これまでご家族の一日の疲れをとってくれたお風呂ですが、
遠慮なく壊させていただきます。(笑)

同時に電気工事の準備。
人口密度が高っ!

そして、何もなくなったお風呂に新しい給排水の準備です。

壊れていた窓も交換です。

今回は、お風呂のサイズもアップするので、ここは大工さんが大活躍です。

外壁の断熱材もしっかり入れておきましたからね。
さらにあったかいお風呂になりますよ。

そして、土間打ち。

お風呂を組み立てる準備が整いました。

そして、いよいよメインイベント。
バス搬入です。

家の中にお風呂の部屋ができているのがわかるでしょうか?

次は、電気工事。
換気扇や照明ですね。

クロスを貼り替えて・・・

洗面台を設置したら、

↓ ↓ ↓

新しいお風呂の完成です!

どうです?

どうです??

んー、いいですね。(笑)
男性優位の家族構成なので、あえてピンク系の色を選択されたの
ですが、あったかいですね。
気持ちのいいお風呂がまたひとつ増えました。
I様、ありがとうございます。
by ハッシー