ハッシーです。
今日は、廿日市市にお住まいのK様邸。
オール電化と内装リフォームのレポートです。
とっても楽しい工事でしたよ。

工事初日は、あいにくの雨。しかも時々豪雨・・・(笑)

まずは、電化工事から。
こちらが、今までお使いのガスコンロですね。
頑張ったー・・・っていう感じですね。(失礼!)

そして、こちらがガスボイラー。
更に頑張ったー・・・っていう感じですよね。(重ねて失礼!・・・笑)

豪雨の中、頑張る曽根ちゃん。

さりげなーく、新しいエコらすの工事車両です。
かわいいでしょ?
ねっ、かわいいでしょ?(笑)

いつも通り、電化工事はあっという間に完成です。
IHクッキングヒーター。
キッチンがすっきりしたと、K様にも大変喜んでいただきましたよ。

キッチンもしっかりお掃除させていただきました。

ねっ、ピカピカでしょ?
っていうか、元がキレイだったんですが・・・(笑)

こちらがエコキュート。

こちらは、給湯器周りをすべてモルタルで固めさせていただきました。
草刈りが大変なんだとか・・・

一方、同時進行しているクロス工事は・・・というと。
元のリビングがこんな感じ。
これが、
↓ ↓ ↓ ↓

こんな雰囲気に。

2Fの洋間が、
↓ ↓ ↓ ↓

こんなに素敵に・・・なんと、大きなバラです。

こちらは、2Fの寝室。これが、
↓ ↓ ↓ ↓

こうなるんですね。
こちらは、K様特にお気に入りの一部屋です。

和室も・・・
↓ ↓ ↓ ↓

こんな風に。

そして、特に秀逸だったのが、この照明です。
ねっ、素敵でしょ?
これ、すべてK様のセンスです。
新しく付いたスポットライトの先には、ご自分で描かれた絵画が飾られるんだそうです。
今回、クロスと照明を変えただけで、ここまで素敵にできるんだ・・・という
リフォームの基本をあらためて教えていただいたような気がします。
K様、ありがとうございました。

後日、天候の回復を待って、オール電化で不要になった屋根のソーラーも
撤去させていただきました。
↓ ↓ ↓ ↓

これで、家の中も外もスッキリですね。
by ハッシー