モッちゃんで~ス。
今日は、山田町のY様邸で、太陽光発電の移設工事です。
皆さんご存知だと思いますが、Y様邸は太陽光の発電所みたいなお宅です。
只今、太陽光が2機付いていますが、3期目は三菱の太陽光パネルを24枚付けます。
総発電量は約14KW
になります。
絶好の工事日和になりました。頑張ってやっちゃいます。!!!


Y様、今日は田植えをされていました。
新しい田植え機で、モミを蒔くだけの機械です。田植えをした感じがしませんね。

今日は太陽光の基礎工事です。
手掘りで基礎の穴を掘っていたら、「手掘りじゃ~大変じゃろ~」と、
Y様が自前のパワーシャベルを持ってこられ掘って頂きました。
本当に助かりました。有難うございました。


木枠の中に鉄筋を入れコンクリートを入れます。此れが架台の基礎になります。

ミキサー車が来ました。
此れから基礎枠内にコンクリートを入れていきます。

佐藤さん頑張って下さい。!!!

基礎が出来あがりました。
全部で12個作りました。綺麗に出来たでしょ。
此れから単管で架台を組んでいきます。

単管で架台の柱を組んでいます。

売電メーターも付きました。

遂に完成です。綺麗でしょ\(-o-)/
Y発電所が出来ました。総発電量は約14kWになります。


愛犬のゴールデンレトリバー(モモちゃん)も喜んでいました。
Y様本当に有難うございました。m(__)m