11/14(月)
お久しぶり、ヨッちゃんで~ス!!!!
今日は、お車大好きなご主人様と看護師の奥様。
二十歳台の若いご夫婦です。今日はCICの太陽光発電システム工事です。


11月半ばと言う事で、朝の気温が低くて霧が発生しています。
こんな幻想的で、綺麗なのを見るのは初めて。素晴らしいですね!!!!


アンカーボルトを取り付ける為、瓦をはずし穴をあける準備です。

穴が綺麗に開きました。

アンカーボルト取り付け完了。防水のシリコンも綺麗に塗れています。

架台取り付けOKです。
次はパネルが付いちゃいます。楽しみ!!!!
U様邸は、東・西・南の3面乗せ。パネルは18枚(3.87KW)システム。

お昼前に、こんなに綺麗に晴れました。

南側

西側

東側

向って左側のメーターがオール電化のメーターで、右側のメーターは売電メーターです。

接続箱と昇圧カイロの工事中です。

室内にパワコンが取りつきました。


U様邸のお兄ちゃんと、可愛い妹さん
「エコらすさん遅くまで有り難う!!」
ご主人様も奥様も「明日から楽しみができた」と喜ばれていました。
私も良い「ご縁」を頂けて感謝しております。!!!!!!!!!!!!!!