みなさま、おつかれさまです。
鹿之介でございます。m(__)m
本日の工事は先月オール電化工事をさせて頂いたお客様宅の
お風呂の改装工事です。(初日と2日目までです。)
長い間の浴槽使用でサビが出たり、冬場のタイルが冷たい等
前々から気になっておられた様ですが、先月のオール電化工事をきっかけに
あったか! 快適! カッコイイ! システムバスへの変身です^_^

↓ 浴室の出入り口ドアは引き戸でした。
今回、右半分は新しいカベが立ち上がり、出入り口の戸は大型折り戸に変身です。
約20年使った浴室…
ご家族様にとってこのお風呂での入浴が最後だった昨日は
「今までありがとう」 と言いながら
入浴されたそうです。(娘さまからお聞きしました(ToT)) なんとも…
ホンマにご苦労さまでした~
そして!気合を入れて解体作業です!
今回の浴室はかなり広いお部屋でしたので右と左のタイルは落としませんでした。

社長も緊急参戦してのお祭りです^_^
現場で汗をポタポタ流して働く男はやっぱカッコイイですね~(誤解しないでね)


2日目、カラッポになった浴室にコンクリートの基礎を作り
ひと段落です。
そして、次の工程はメインのシステムバス搬入組み立てです。


解体作業が終了した時は幾分か気温も下がり
心地よい風が吹き抜けくれてました。^_^
後3日間ですべてが完成いたします。 続きは次回~
by 鹿之介