2月22日にエコらすショールームでの料理教室が行われたのでご報告いたします。
あいかわらず、その日にアップできず・・・
今頃になってしまいました。ごめんなさい(/_;)
byお嬢
今回は、先日の社長のブログにもありました通り、料理教室とラジオの放送日が
重なり中継が入りました(*^_^*)
まずは、社長のあいさつから始まり
先生の説明を皆さんが聞かれている横で
社長と川口アニキは中継の準備中です(^-^)
打ち合わせもなく・・・いきなり話を振られてもまったく動じることなく
普通に受け答えされていた先生!!
さすがです(*_*)
参加者の方にも突然インタビューでした!!
そしてラジオ中継も終わり、料理作りが本格的に始まりました。
皆様、楽しんでそして真剣に作っていらっしゃいました(^^)
そしてあっという間に・・・
松花堂風おもてなし料理の完成です。
丁度お昼時だったので、私はお預けをされている犬のように
食べたいけど我慢しながらカメラを向けていました。
お客様がおいしそうに食べるのを指をくわえてみるばかり・・・
料理教室のたびに、この悲しい気持ちになる私。
でも・・・
お客様は、この笑顔(*^_^*)
このお顔を見るとよかったーと嬉しくなるんです!!
楽しく談笑しながらおいしい料理を食べた後は、先生によるオール電化の上手な使い方や
IHの使い方で日頃困っていることなどの質疑応答などお勉強タイムです。
社長が工事のため出かけてしまったので
リチャード枦山こと営業の枦山さんが最後のご挨拶
最後に皆さんで、記念の一枚(*^_^*)
今月も3月17日木曜日にクッキング教室を、開催します!
まだ若干の余裕がありますので、参加をご希望される方は
エコらす 水藤(みとう)までご連絡ください。
082-923-2229にお電話していただいて、
『お料理教室の申し込みしたいのですが!』
と言っていただければOK!
もちろん担当の営業マンにいっていただいてもかまいません。
ちなみに・・・3月はロシア料理
メニューは、
ピロシキ
ボルシチ
フラワーカップ(マッシュポテトを春巻きで包んでグリルで焼いたものらしいです^^;)
クレープです。
3月17日が都合が悪いけど、参加したいと思われた方は、
ご希望の日程をご連絡頂きましたら、調整させて頂きます。
(日程によってお受けできないこともありますので・・・ご了承ください。
3日くらい希望日を言っていただければ助かります。)
申し込みお待ちしております!!