人気ブログランキング | 話題のタグを見る
廿日市市・S様邸 エクステリア工事
ハッシーです。

今日は、廿日市にお住いのS様邸
の、この車庫、

廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20004832.jpg
の、
廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20012145.jpg
土の部分をコンクリートでキレイにさせていただきました。

廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20025965.jpg
まずは、車の出入りを難しくしている花壇を解体します。
廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20033035.jpg
外したサインポストは、位置をずらして再利用です。

廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20034818.jpg
こんな感じですね。

廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20043440.jpg
コンクリートの厚みにあわせて土を鋤いたら、

廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20045055.jpg
樹木の部分を残すように型枠を設置していきます。

廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20052611.jpg
土をよく固めて、

廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20061116.jpg
割れ防止の鉄筋をセットしたら、あとはコンクリートを流し込む
だけですね。

廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20072170.jpg
同時に、くずした花壇の部分も整えて、

廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20074293.jpg
コンクリートを流しこんだら、
廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20080329.jpg
よーく固まるのを待って、

廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20082921.jpg
完成です!
廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20084735.jpg
植栽もキレイに残せました。

廿日市市・S様邸 エクステリア工事_d0125228_20085608.jpg
勝手口までの動線も確保しました。

これで、ストレスなくお車を停めていただけると思います。
って、書くのは簡単なんですけどねぇ。(笑)
キレイに仕上げてくれた職人さんたちに感謝です。

S様、工事中はご不便お掛けいたしました。
ありがとうございました!



by ハッシー



# by ecorasu | 2024-12-18 19:58 | ガーデニング、エクステリア | Comments(0)
O様邸(湯来町白砂)バスリフォーム
こんにちは~曽根っちです。
はい!!!急に寒くなりました!!!
皆様この寒暖差に体調など崩しておられないでしょうか?
O様邸(湯来町白砂)バスリフォーム_d0125228_20370374.jpg
今回曽根っちがお邪魔しているのは湯来町白砂のO様宅
とんとん拍子で話が進みお風呂のリフォームをすることになりました。

今回この大きな窓がポイントなのですが
O様邸(湯来町白砂)バスリフォーム_d0125228_20391063.jpg
解体終了後の写真ですが、今回思い切って窓を半分つぶしました。
理由は後程・・・
O様邸(湯来町白砂)バスリフォーム_d0125228_20391584.jpg
さぁバスを乗せたトラックが到着しました。
搬入スタートです。
O様邸(湯来町白砂)バスリフォーム_d0125228_20392395.jpg
職人さんが丁寧に組み立ててくれています。

O様邸(湯来町白砂)バスリフォーム_d0125228_20392831.jpg
完成です!!
窓をつぶした理由はあのままだと鏡もスライドバーもつかないためでした。
最初は窓をつぶすってどうなるのか不安だったというO様、完成を見てとっても喜んでいただきました。

それではまた次の現場でお会いしましょう。
by  曽根っち




# by ecorasu | 2024-11-30 20:38 | リフォーム | Comments(0)
M様邸(河内南)バスリフォーム工事
こんにちは~曽根っちです
暑い暑いと言い続けて早11月ですが、まだ夏日を記録するなど四季はどこへいってしまったのでしょうか。
そんなことを言いつつ、今回は曽根っち河内南(彩が丘)のM様宅にお邪魔しています。
M様邸(河内南)バスリフォーム工事_d0125228_20224591.jpg
今回の現場はバスリフォームです。
かねてから既存の床が剥がれてきているのが気になっていたご主人、ついに今回リフォームする運びとなりました。
M様邸(河内南)バスリフォーム工事_d0125228_20225843.jpg
現状は折れ戸ですが今回は引き戸に変更します。
M様邸(河内南)バスリフォーム工事_d0125228_20230745.jpg
まずは解体、引き戸に変えるために大きく開口しています。
M様邸(河内南)バスリフォーム工事_d0125228_20231315.jpg
解体終了!!
いつもながら解体した後の方がなぜか狭く見えるのはなぜでしょう?
M様邸(河内南)バスリフォーム工事_d0125228_20232020.jpg
さぁバスを乗せたトラックが到着し、いよいよ搬入組み立てです。
M様邸(河内南)バスリフォーム工事_d0125228_20232517.jpg
職人さんが手際よく組み立て、完成まじかです。
M様邸(河内南)バスリフォーム工事_d0125228_20232996.jpg
M様邸(河内南)バスリフォーム工事_d0125228_20235573.jpg
完成です!!
いつものように、TOTOのサザナで浴室乾燥暖房付き、もちろんほっからり床です。
M様邸(河内南)バスリフォーム工事_d0125228_20240132.jpg
曽根っちの個人的なお気に入りはこの壁、白系の石目調でとっても素敵です。

それではまた次の現場でお会いしましょう。
by  曽根っち




# by ecorasu | 2024-11-23 20:21 | リフォーム | Comments(0)
K様邸(廿日市市峠)キッチンリフォーム
こんにちは~曽根っちです
11月だというのにまだ暑いですね!秋はいずこに・・・・
K様邸(廿日市市峠)キッチンリフォーム_d0125228_19380347.jpg
さて、今回は曽根っち廿日市市は峠のK様邸にお邪魔しております。
オール電化に始まり、バスリフォーム・外壁塗装といつもひいきにしてくださっているK様、今回は~~~~

K様邸(廿日市市峠)キッチンリフォーム_d0125228_19380701.jpg
キッチンです。
長年使ったきんっちんですが、やはり観音開きは使い勝手が悪く、今回思い切ってリフォームすることになりました。
K様邸(廿日市市峠)キッチンリフォーム_d0125228_19382834.jpg
現状はブーツ型のプロペラ換気扇です
K様邸(廿日市市峠)キッチンリフォーム_d0125228_19383295.jpg
解体して下地を造りキッチンパネルを張っていきます。
K様邸(廿日市市峠)キッチンリフォーム_d0125228_19383623.jpg
完成です!!
とにかく明るくしたいとの事で、白を選ばれました。
とってもきれいですね。
K様邸(廿日市市峠)キッチンリフォーム_d0125228_19384078.jpg
新しいレンジフードは薄型のシロッコファンで掃除もしやすいです。
K様邸(廿日市市峠)キッチンリフォーム_d0125228_19384286.jpg
そしてK様の念願だったのが食器洗い乾燥機、とっても家事の負担が軽減されます。

最高に喜んでいただき曽根っちもうれしい限りでした。
それではまた次の現場でお会いしましょう
by  曽根っち


# by ecorasu | 2024-11-03 19:37 | リフォーム | Comments(0)
廿日市市・S様邸 店舗改修工事
ハッシーです。

今日は、このドッグハウスのこの2F部分の改修工事の報告です。

廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20341198.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20355525.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20361109.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20363097.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20363561.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20363921.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20370950.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20374810.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20380381.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20382349.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20384082.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20385360.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20391971.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20395505.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20402153.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20405954.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20414831.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20420225.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20422709.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20425513.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20431716.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20435428.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20440688.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20442966.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20445388.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20451033.jpg
廿日市市・S様邸 店舗改修工事_d0125228_20453396.jpg


# by ecorasu | 2024-10-29 20:24 | リフォーム | Comments(0)



エコな暮らしをご紹介
by ecorasu
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
株式会社エコらすHP
カテゴリ
全体
エコらす
電化
リフォーム
太陽光システム
外壁塗装
ガーデニング、エクステリア
IHクッキングヒーター
地球環境
つぶやき
ラジオ
IHクッキング教室
カルチャースクール
事務所建設
新築工事
未分類
以前の記事
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
最新のコメント
大好きな、もっチャン、そ..
by しーチャン at 09:03
Fujikawa様 コ..
by ecorasu at 18:12
いえいえ、こちらこそ(^..
by ecorasu at 14:34
先日はぁりがとぅございま..
by めぐ at 20:03
久しぶりにエコらすのみな..
by めぐ at 00:19
そうですよね。 毎回工..
by ecorasu at 20:24
ご覧いただきましてありが..
by ecorasu at 20:22
IHいぃなぁ♪ 見てい..
by めぐ at 21:16
これからブログ楽しみにし..
by めぐ at 12:14
I様、書き込みありがとう..
by ハッシー at 20:53
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧