人気ブログランキング | 話題のタグを見る
霊峰 石鎚山
行って来ました!登ってきました!!
石鎚山に。

去る7月の7日と8日の2日間です。

遅ればせながら、レポートしますね。
正に命がけ(!?)のレポートです。

まず、広島から松山までは、フェリーで移動です。


霊峰 石鎚山_d0125228_21425131.jpg


松山まで約3時間、普段はなかなか持てないのんびりした時間です。
皆さん、思い思いに過ごすのかと思いきや、ずっとやってました。
トランプ・・・正確には "UNO"ですが。

いやいや、賭けたりしてませんよ、賭けたりは。
エコらすは健全な会社ですから。
でも。賭けたりしてら大変でしたよ、うちの大工は・・・
ずーーーっと、負け続けてましたからね。(笑)

どこが命がけのレポートかって?
まあ、まあ、まあ。

霊峰 石鎚山_d0125228_214908.jpg


そうこうしているうちに、松山に到着です。
後ろに見えるのは松山港(四国)です。

ここからは、バスでの移動です。

霊峰 石鎚山_d0125228_21502652.jpg


まずは、途中の石鎚神社本社に参拝です。

写真は、神社から松山平野を望む一枚です。
とにかく今回はお天気に恵まれて、きれいに広がる田園風景の向こうに
瀬戸内海がキレイに見えてました。

この時点で、かなりの満足感でしたね。

まだまだ、”命がけ”の状況ではないですけどね。(笑)

さあ、いよいよ今日の宿泊地点目指して、山へ山へと進んで行きます。


霊峰 石鎚山_d0125228_2205566.jpg


で、あっという間に標高1300mです。
雲とほぼ同じ高さにいてるでしょ?

実は、ここまでロープウェイで登って来たんですが・・・
混み合うロープウェイの真ん中に乗ってしまって、途中の絶景をカメラに
収めることができなかったんですよ・・・残念。

ここからは、今日の宿泊地点まで標高差100m分ほどの山道を歩いて
登ります。

霊峰 石鎚山_d0125228_2295884.jpg


たどり着いたのが、今日の宿泊地 "成就社"です。
写っているのが、今晩の宿泊先の白石旅館さんですね。

霊峰 石鎚山_d0125228_22145321.jpg


正確には、"石鎚神社中宮成就社"なんですが、
標高1400mにとても立派な神社があって驚きです。

ヘリコプターも何もなかった時代、材料を運びあげ、この地に神社を
開いた先人に思いをはせ、人間の偉大さを感じずにはいられなかったですね。

とても澄んだ空気と不思議なパワーを感じるところでした。

というわけで、今日はここまで。
明日は早起きして、後ろに写っているお山の山頂目指して登るわけ
なんですね。

今日は、早めに寝とかないと・・・と思ったら・・・

えーっ!まだやるのー!!

UNO・・・


霊峰 石鎚山_d0125228_2224671.jpg


んでもって、朝。

4時前に起きて朝食です。

んっ? おかずは??

って、ないよぉー、そんなもん。
だって、山の上やもん。(笑)

焼き魚くらい欲しかった・・とか贅沢言うとるメンバーもいましたけどね・・
私、個人的にはこういう白いごはんがたくさん食べれるメニューが大好き。
おいしかったー、しっかり食べましたもん。

特に、四万十川の川のりを使った佃煮はお薦めです。

帰りに土産物屋で探して買って帰ったら、家族にも大好評でしたよ。

どうしても食べたい方、まだ少し残っているので、お早めにどうぞ。(笑)


霊峰 石鎚山_d0125228_2239135.jpg


出発前の様子です。

奥に見える山門が、5時になるとホラ貝の音とともに開いて、皆が一斉に
登り始めるわけですね。

まだ日の出前、薄暗い中を出発です。

厳かというか、かなり身の引き締まる感じがします。


霊峰 石鎚山_d0125228_2305183.jpg


ご来光。

きれいでした。


霊峰 石鎚山_d0125228_2315398.jpg


日もすっかり登り、山がどんどん近付いてきます。


霊峰 石鎚山_d0125228_2325916.jpg


途中からみる山頂付近の様子です。

青い小屋から山頂の間の絶壁に、白いアリンコみたいなのが見えます?
これ・・・人です。

さすがに霊峰・石鎚山。

修業の山です。

山全体が神様なのです。

ハイキングに来たのではないのです。

最後の最後、山頂までは、ほとんどロッククライミング状態で、
鎖だけを頼りに、ほぼ垂直の絶壁を登っていきます。

それが、一の鎖、二の鎖、更に三の鎖と続くんですね。

ねっ?
命がけでしょ?

だって、手を離したら死んじゃいますからね。


霊峰 石鎚山_d0125228_23162589.jpg


で、これが一の鎖です。

んっ?
大人が四つん這いで歩いてるみたい??

違う、違うっ!
崖です、崖!!

霊峰 石鎚山_d0125228_23192426.jpg


これでどうですか?

一番厳しい三の鎖です。
高低差約70mの一番の難所です。ほぼ垂直の絶壁です。

まだわかりにくい???


霊峰 石鎚山_d0125228_23214977.jpg


これならわかるでしょ?
前のおじさん(誰か知らんけど・・)との角度の違い。

後ろで一番に鎖に挑んでいるのは、われらがエコらすの社長です。
しかも一番重たい(約20kg)御神体を背負っての挑戦です。

今年は、4年に一度、御神体を頂上までお連れする年。

ここまで、皆で交代で背負ってきたんです、一番の難所でわれらが社長が
御神体の担当を買って出た・・・というわけなんですね。

あっぱれです。


霊峰 石鎚山_d0125228_17415850.jpg


なんとか無事に登り切り、ようやく頂上です。


霊峰 石鎚山_d0125228_2331165.jpg


頂上でポーズ!


霊峰 石鎚山_d0125228_23322795.jpg


そう、ここは完全に雲の上。
眼下には、まさに”もののけ姫”の世界が広がっておりました。

昨年は、天気にたたられ、頂上も雲の中にいてるみたいで、
周りの景色も何も見えなかったですからね。

ほんと、今年は最高でした。


霊峰 石鎚山_d0125228_23352561.jpg


で、無事に下山しての一枚。
皆さん、いい顔してますね。

実は、初めて登る人は山から下りるまで禁酒なんですよ。(笑)

このあと、バスが迎えに来るまでの間にしっかりいただきましたよ・・・
ビール。

おいしかったー!

んっ?
なぜか社長の手にはすでにビールが?

いいんか、社長はもう何回も登ってるから・・・



霊峰 石鎚山_d0125228_2340149.jpg


バスを待つ間の一コマ。

どこに行っても、ワンちゃん、ネコちゃん大好きの社長でした。


霊峰 石鎚山_d0125228_23421786.jpg


帰りのフェリーでは、後部デッキを借り切って・・・じゃなかった占領して
の懇親会(?)です。

ほんとに皆さん楽しそうでした。

また来年もよろしくお願いいたします。


というわけで、山からたくさんのパワーをもらって帰ってきました。

明日からは、筋肉痛の足を引きずって、このパワーを皆さんのところに
分けに行かせていただきます。


なんかいいことありそうやなー・・・(笑)


無事に山に行けたこと、たくさんのパワーをいただいたこと、
そして、出会った皆さんに感謝します。


byハッシー
by ecorasu | 2010-07-15 23:51 | エコらす | Comments(0)
<< ネコらす「ニャー」 (7/16... 6月下旬のオール電化工事ラッシュ。 >>



エコな暮らしをご紹介
by ecorasu
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
株式会社エコらすHP
カテゴリ
全体
エコらす
電化
リフォーム
太陽光システム
外壁塗装
ガーデニング、エクステリア
IHクッキングヒーター
地球環境
つぶやき
ラジオ
IHクッキング教室
カルチャースクール
事務所建設
新築工事
未分類
以前の記事
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
最新のコメント
大好きな、もっチャン、そ..
by しーチャン at 09:03
Fujikawa様 コ..
by ecorasu at 18:12
いえいえ、こちらこそ(^..
by ecorasu at 14:34
先日はぁりがとぅございま..
by めぐ at 20:03
久しぶりにエコらすのみな..
by めぐ at 00:19
そうですよね。 毎回工..
by ecorasu at 20:24
ご覧いただきましてありが..
by ecorasu at 20:22
IHいぃなぁ♪ 見てい..
by めぐ at 21:16
これからブログ楽しみにし..
by めぐ at 12:14
I様、書き込みありがとう..
by ハッシー at 20:53
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧